えん歯科クリニック

WEB予約 ※急な対応の場合はお電話ください。

求人案内

えん歯科クリニック

スタッフブログ

詰め物・被せ物が外れたら、早めにご予約を!

詰め物・被せ物は一生ものではありません!

一度詰め物・被せ物がお口に入ったら一生使えると思っていませんか?

「形あるものはやがて壊れる」と言いますが、お口の中に入った人工物も一生ものではありません。

毎食ごとに酷使されて、ときに外れたり、壊れたりすることもあります。

とくに金属性のものは外れやすい傾向があります。

①噛む力

噛むことで、歯に対して繰り返し力が加わります。それによって、 セメントの劣化や、詰め物・被せ物の破損、歯の破折などが起こることがあります。

②唾液

お口の中では唾液が分泌されています。セメントは性質上、水分に弱いです。

③細菌

むし歯の原因となる細菌が、歯、 詰め物・被せ物のすき間から入り込んで、むし歯になることがあります。むし歯が進行すると歯が溶けて穴があくため、詰め物・被せが合わなくなります。

詰め物・被せ物が外れたら、早めにご予約を!

カテゴリー